【経営の羅針盤 2021年4月】 4月になって、新入社員の配属や人事異動などによって、職場に新たなメンバーが加わっていることかと思います。これまでと違った視点や経験をもった新たなメンバーが加わることは、職場の多様性を高めることにつながり、組織を活性化するという観点から重要なことです。 一方で、せっかく多様な人材が集まっても、相互の関係性が深まらなければ、組織の力を高めることに結びつきません。「ダイバーシティ&インクルージョン」と言うように、多様性を受け入れ、包摂することが大切です。 多様性を活かすとともに ...